
こんにちは。土星人マイナスのけいこと申します。
私は六星占術にはまっていて、細木先生の本を読んでいます。今日は2020年、令和3年3月の土星人マイナスの方の日運を載せています。毎日過ごすのに役立つと思いますし、大切なことだと思っています。
今年は「種子」という、大殺界を抜けてまた新たな再出発の年になりますがその中でも月ごとの日運を見てみると過ごしやすいと思いますよ。参考になさってください★
土星人マイナスの日運3月(2021年令和3年)
土星人マイナスの2021年、令和3年3月の月運は「立花」となります。
- 3/1(月)財成
- 2(火)安定
- 3(水)陰影
- 4(木)停止
- 5(金)減退
- 6(土)種子
- 7(日)緑生
- 8(月)立花
- 9(火)健弱
- 10(水)達成
- 11(木)乱気
- 12(金)再会
- 13(土)財成
- 14(日)安定
- 15(月)陰影
- 16(火)停止
- 17(水)減退
- 18(木)種子
- 19(金)緑生
- 20(土)立花
- 21(日)健弱
- 22(月)達成
- 23(火)乱気
- 24(水)再会
- 25(木)財成
- 26(金)安定
- 27(土)陰影
- 28(日)停止
- 29(月)減退
- 30(火)種子
- 31(水)緑生
土星人マイナスにとって特に気を付けたい日は…
土星人マイナスさんにとって特に気を付けたい日は、
- 3(水)陰影
- 4(木)停止
- 5(金)減退
- 15(月)陰影
- 16(火)停止
- 17(水)減退
- 27(土)陰影
- 28(日)停止
- 29(月)減退
あたりになります。

陰影・停止・減退の日は無理をせず、自分の体をいたわるようにするといいですね。
土星人マイナスさんにとって3月は「立花」ということでとても過ごしやすいのではないかなと思います。2021年に入ってから空気も変わるような感じも予想されますので、だんだんと良い方向に進んでいけたら良いですね。
日運で陰影・停止・減退だとしても、そこまで昨年に比べたらひどくないかもしれませんが、注意しておくとよさそうです。
陰影・停止・減退のそれぞれの過ごし方は…
陰影・・・今日から3日間はあまり無理をせず過ごすことが望ましいです。無理に予定を入れないようにしてみてくださいね。
停止・・・なにもかも思い通りに進まない!なんてことがありそうですのでこういう日はおとなしく過ごしてみてください。
減退・・・陰影や停止よりもスムーズに流れるようになると思いますが、焦りは禁物です。自分のことをいたわってあげてくださいね。
2021年も3か月目に入ります。
昨年までの大殺界を抜けて、また新たにいっぽ、2021年が始まり3か月がたちました。
そてまでふさぎ込みがちだった体調も、だんだんとよくなってくるかもしれません。
2021年、今年は「種子」というたねまきの年です。今年まいた種がだんだんと成長していけるといいですね。
その中でも、月ごとの日運を押さえておけば怖くはないと思います。

私も手帳に書いて参考にしていますよ~★
土星人マイナスの日運3月(2021年令和3年)六星占術の記事のまとめ
今日は土星人マイナスさんの2021年、令和3年3月の日運について触れてみました。
なかなか日ごとにどういう日かということを考えるのは大変だと思います。
一番いいのは、私も参考にしている細木先生の本をご覧になるのが良いかなと思います★
最後までお読みくださってありがとうございました♪
土星人マイナスは何かと世間から言われるような気もしますが・・・
今年1年も土星人マイナスの方にとって素敵な1年となりますようにお祈りいたします。
↓バックナンバーはこちらです↓