
こんにちは。けいこです。
今日はおすすめの積み木をブログに書こうと思います♪
我が家で使っている積み木は西松屋で売られていたものです。
安いですが安心して使えて楽しく遊んでいますよ~^^
積み木のおすすめブログ★カラー豊富で安全な知育玩具
我が家で知育玩具として遊んでいる積木は「西松屋」の積み木です。
この積み木は
- カラーが豊富で色とりどり
- 形も様々
- つるつるした手触り
- 木でできている
- 匂いもない
という特徴がありました。
子供が呑み込むほど小さくもないし一つ一つが軽くて扱いやすい積み木です。
安全な知育玩具として利用しています。
積み木のおすすめブログ★出産祝いにも最適
この積み木は出産祝いにも最適ですね。
ちなみに我が家では出産祝いにいただいたのがこの積み木でした。
子供が遊ぶようになるまでには若干時間がかかりそうですが
1歳を超えるあたりからどんどん興味を持つようになりました。
出産祝いにいただいてすぐに遊べるおもちゃではありませんが
積み木が遊べるようになるまで取っておく場所があればプレゼントに最適だと思います。
積み木のおすすめブログ★西松屋の積み木は安く扱いやすい
西松屋の積み木はほかの積み木に比べて安いと思います。
しかし安いからと言って特に不満なところもなく子供は楽しく遊んでいます。
最近よく遊んでいるのが
- タワーを作る遊び
をして遊ぶことが多いです。
フタに色々な形の穴が開いているのでお片づけをするときにも楽しく片付けられます。
積み木のおすすめブログ★楽天通販でも購入可能
西松屋の積み木は楽天の通販でも購入が可能でした。
私がいただいたものは50ピースの積み木でした。
えっ?50ピースもあるの?という位一つの入れ物に収まるので場所もそこまでとりません。
それに入れ物がかわいい感じで気に入っています。
色は
- 赤
- 黄緑
- 緑
- 水色
- ピンク
- 黄色
形は
- 丸
- 三角
- 四角
- 長方形
- 扇型
など
豊富な色と形がありました。
積み木のおすすめカラー豊富で安全な知育玩具を出産祝いに!の記事のまとめ
今日は0歳の赤ちゃんから2歳・3歳・4歳・5歳など幼稚園や保育園の子供も楽しめる積み木のおすすめをご紹介しました。
カラーが豊富でとにかく安全です。
- 知育玩具をプレゼントしたい!
- 出産祝いに迷っている!
- 子供に積み木で遊んでもらいたい!
と思っているあなたの参考になれば幸いです。
我が家では0歳の下の子の出産祝いにいただいたのに上の子の方が楽しんで遊んでいます。
幅広い年齢層におススメできる知育玩具だと思います★
子供の発想力や創造力をかき立てるおもちゃだと感じました。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
※当サイトが商品を直接販売している訳ではございません。掲載商品に関するお問い合わせは販売者にお願いいたします。