【折り紙動く鶴】パタパタ鶴の折り方!しっぽが動く折り紙で子供が喜ぶ羽が動く折り方は?

遊び

折り紙で「羽が動く鶴の折り方」はどうやって作るの?というあなたへ

パタパタ鶴の折り方(しっぽが動く鶴の折り方)をご紹介します。

普通に折る鶴の折り方をちょっと変えるだけなので簡単です。

子どもと一緒に遊べる折り鶴を作って楽しんでみてください。

写真は鶴の折り方の途中からです。

 

パタパタ鶴の折り方(羽が動く鶴の折り方)

いつもの鶴をおるようにここまで折ってください。

足の部分をもう一度おるのが普通の鶴ですが、パタパタさせるには折らないでください。そのままでいいです。

ひし形の形から半分を上におって羽をおります。

反対側も同じようにおります。

いつもの鶴よりもしっぽなどが太くなっています。
完成です。しっぽをもって動かしてみてください♪

矢印のように動かしてください。右側はもつところです。

まとめ

写真がみにくくてわかりにくかったかもしれません、すみません。

パタパタ鶴を作って子供と遊ぶと楽しめますよ★

最後までお読みくださりありがとうございました。

便箋ないとき・封筒がないときの便箋の作り方・手紙を封筒がわりにしてみよう
便箋がない時に便箋のように素敵に折ってあると嬉しいですよね。今日は便せんや封筒がない時にでも手紙を封筒代わりにできる便箋の作り方をご紹介しています。ちょっとした手紙を渡したいときにおすすめです。

この記事もおすすめです(遊び・歌・おりがみ)

遊び
スポンサーリンク
けいこをフォローする
けいこのものしりブログ
タイトルとURLをコピーしました