
こんにちは。子育て中のけいこと申します★
百均のおすすめ商品についてレビューします!子供用にワッツのひらがな教育ドリルが優秀だったのでこれからひらがなを覚えさせたい!というあなたに口コミレビューを書きたいと思います★
ワッツという百均がお近くにあったらぜひ覗いてみてくださいd(^-^)m
今日ご紹介するのは、百均に売られていたノート型の知育ドリルです。A4版で売られている塗り絵のような感じのものでした(´`*)
【百均のおすすめ】子供商品ワッツの「ひらがな教育ドリル」
百均のおすすめ商品として私はひらがな教育ドリルがいいなと感じました。
今回買ったものは「ワッツ」という会社の百均の子供商品でした。
ひらがな教育ドリルの特徴は
- ひらがなとカタカナがます目にかけるようになっています
- ページ数は32ページと薄いです
- 「あめ」や「アイス」など子供が覚えやすい絵が描かれています。
【百均のおすすめ】子供商品ワッツの「ひらがな教育ドリル」をやってみた口コミ
百均のおすすめ子供商品として今回取り上げたワッツの「ひらがな教育ドリル」を子供と一緒にやってみた口コミなのですが、
- 子供はまだひらがなを書こうとしないのでなかなか書かなかった
- 絵を見ながら一日1ページ少しずつかけるようになってきた
- 書き方はめちゃくちゃですが興味を持ってきた
というような感じです。
毎日隙間時間に一緒に見てあげようと思っています。
子供が通っている園で「七夕にお願い事を書いてきて」と言われてみんな上手に書いてきていたので、ひらがなをもう少しかけるようになってほしいなと思っていた時に見つけてちょうどタイミングが良かったです。
ひらがな・カタカナに興味を持たない子は興味が持てるきっかけになるかもしれませんね。
【百均のおすすめ】子供商品ワッツの「知能テスト」
百均のおすすめ子供商品の中でも、「知能テスト」というものも良かったです。
こちらも「ワッツ」という会社の百均の子供商品でしたが
「知能テスト」の特徴は
- 右と左のどれとどれをあわせたら四角になるかなど、平面空間の問題がやさしく出題されていました。
- 関係のある者どうしを線で結ぶという、認知力についての問題がありました。
- 判断力や記憶力などを試す問題もありました。
【百均のおすすめ】子供商品ワッツの「知能テスト」をやってみた口コミ
百均のおすすめ子供商品の知能テストをやってみた口コミですが、
百均でこんな問題が出てるの!?
すごい!
というのが正直な感想です。
色々な問題集が売られていますが、百均でもイケルじゃん!
と言う感じでした。
私も一緒に楽しんでしまいました♪
100均のおすすめ(ワッツ)子供商品の口コミまとめ
百均のおすすめ子供商品ワッツの「ひらがな教育ドリル」や「知能テスト」は優秀だったという口コミレビューを書きました。
- これからひらがなやカタカナを覚えさせたい!
- 頭を使わせたい!
という場合はおすすめです★
百均に立ち寄ったら、百均だからと言ってしまってはもったいないですよ!
百均のワッツというお店があったらぜひ立ち寄ってみてください^^
子供のための知育教材になりそうなものが売られているということを知っておくといいですね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓この記事もおすすめです
