富士山こどもの国の駐車場時間や周辺観光スポットについて紹介しています。
富士山こどもの国の駐車場時間
園内に無料駐車場が3ヶ所あり合計1600台駐車可能
開園時間:
1・2・3・10・11・12月:9:00~17:00
4・5・6・7・8・9月:9:00~16:00
この時間帯に駐車できます。
火曜日休み(詳しい休みの日:https://www.kodomo.or.jp/guide/data/kodomonokuni_calendar-2019.pdf)
公式HP:https://www.kodomo.or.jp/
富士山こどもの国の混雑についてネットの声
国道469号で軽い渋滞(30分)
— にゃんぺろ (@nyanpero_ramen) May 1, 2019
トイレ休憩は手前のセブンかFMで済ませましょう🚽#富士サファリパーク#富士山こどもの国#ぐりんぱ pic.twitter.com/ZSkKLQui3W
そこ、いつもサファリパーク渋滞に巻き込まれますよね〜😓
— 令和最初のロドリ下衆@Liand/ハムスタッフ🐷5/12天皇杯予選決勝 vs HONDA FC (@rodo_sunshine) May 4, 2017
富士山こどもの国に行くなら、出発地点によっては遠回りかも知れないけど、富士側から回ると巻き込まれずにスムーズに行けますよ♪ pic.twitter.com/A0hcYkC2kq
富士山こどもの国ですか…道が死ぬほど混むから朝早く出るのをオヌヌメします
— かなた (@Yko4nRyanV6GUBu) April 13, 2019
国道469号線、十里木付近は雪が降っています。特に「富士山こどもの国」付近は大渋滞になっているそうです。今からでも遅くはありません。冬用タイヤを履いていない車は山間部に近づかないで下さい。ハッキリ言って迷惑です。#雪 #渋滞 #静岡県 #御殿場市 #国道469号 #十里木
— すのじ®︎ (@Sunoji_Drums) January 2, 2019
季節や長期休暇などにより混雑状況が変わるようですね。
時間には余裕を持って出発するのがよさそうです。
富士山こどもの国の料金
- 小学生~:200円
- 中学生~:410円
- 大人:820円
- 70歳~:無料
富士山こどもの国の周辺情報
ヘルシーパーク裾野(すその)
- 温泉風呂
- 温泉プール(流水プール・運動浴プール・ジャグジー)
- レストラン
- 和室・多目的室あり
- 裾野市須山3408
ヘルシーパーク裾野の温泉風呂について
- 弱アルカリ性・ナトリウム、カルシウムの塩化物温泉
- 塩分が高い・ミネラル豊富
- 温泉のくみ上げポンプを交換するときにケーブルに沢山岩塩がついていた
- 岩塩の塊が少しずつ溶けて温泉にしみこんでいる
- 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・冷え性・疲労回復・関節のこわばりなど
- 露天風呂「ほうえいの湯」「ふじの湯」あり
- 予約制個室風呂「家族風呂」あり
- HP:http://susono-shinkou.jp
ごてんば高原 御胎内温泉(おたいないおんせん)
- 10:00~21:00まで
- 3歳以上:300円(土日400円)3時間以上は+50円
- 高校生~:400円(土日700円)3時間以上は+100円
- 露天風呂・岩風呂・サウナあり
- アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・温泉)
- 37℃
- 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・うちみ
- 冷え性・疲労回復・健康増進など
- 幅広い世代におすすめできる温泉。
- 火曜日休み・12/30~12/31休み
- 御殿場市印野1380-25
- HP:http://www.otainai-onsen.gr.jp
その他の周辺情報
忠ちゃん牧場(ちゅうちゃんぼくじょう)
- 410-1231静岡県裾野市須山(すそのしすやま)2255-3108
- 電話 055-998-1129
富士サファリパーク
- こちらに書きました。
- 9:00~16:30
- 410-1231 裾野市須山字藤原2255-27
ぐりんぱ
- 9:30~17:00
- 営業日・営業時間はHPを参考に
- HP:http://www.grinpa.com
- 裾野市須山字藤原2427
裾野市 富士山資料館
- 小中学生:100円
- 大人:210円
- 9:00~16:30
- 月曜休み
- 410-1231裾野市須山2255-39
まとめ
富士山こどもの国の駐車場時間2019・混雑・周辺観光スポットについてご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
